大阪生活

大阪生活の記録

GR2 大体一周年記念

昨年の8月にGR2というカメラを買った。買ってから約1年が経過したらしい。実を言うとカメラにハマるきっかけになったカメラがこのGRでして、昨年8月以前は全くカメラを持っていなかったらしいんです。すごいですよね、今ではカメラ4台持ち+レンズ沼なのに。

そんなGRですが、ここ数ヶ月何故か持ち出す頻度が増加して下手すりゃ6Dよりもよく使っている気さえしている。まあGR買ってから数ヶ月でフルサイズ機買っちゃったもんだからねえ、やっぱりレンズ交換できる方が楽しいしね。けれど、よくよく考えてみるとやっぱりGRってのは相当に使いやすいカメラだということが分かってきた。そして何より使っていて楽しい。画質が良い。ああ、触っていて楽しい……買ってよかった、と心から思っています。フルサイズ買ってからは実際触る機会がだいぶ減っておりまして、一時期はタンスの肥やしになりかけていたGRくん。一眼あるならコンデジなんて要らないし売っちゃおうかなとまで思っていた。売らなくて正解だったよ。

起動が早い、画質が良い、設定をかなり細かく弄れるから自分が取りたいイメージに相当近い画を瞬間的に撮影できる。クロップ機能使えば、実質3種類の単焦点レンズをボタン一つで切り替えられる最強のマシーンに化ける。F値も2.8〜で、長時間露光撮影もできる。GR2はスマホにも一発転送できるからすぐ手元で拡大して確認できる。歪みも少ないしセンサーサイズはまさかのAPS-C。ほら、買わない手が無いじゃない。

f:id:osakajazzlife:20180708222941j:plain

モノを撮るにはうってつけのカメラですよ。

f:id:osakajazzlife:20180708223141j:plain

建物なんかも案外キレイに撮れる。一眼かってくらい解像度は高いし雰囲気出てません?????出てない????そうですか……

f:id:osakajazzlife:20180708223507j:plain

大阪にも蔦屋書店ってあるんですよ。梅田のなんて代官山?中目黒?とかよりずっと雰囲気ありますよ。ぜひ大阪へ。これもGR。上二枚と違って明るめに。

設定について、最近はAVに設定して(モノを撮ることが多いから)F=2.8にしてる。焦点距離は48mmにしてることが多い。焦点距離28mmってのは結構難しくて、最初はもう全然わからなかった。余計なものが写り込むし、でも普段使い慣れてる50mm前後に切り替えた途端めちゃくちゃ楽になった。やっぱり50mmから始めるのが簡単な気がする。部屋とか風景とかを撮るにはやっぱり広角気味が便利だし、50mm固定より1000億万倍よかった。

エフェクトは特に使ってない。ナチュラルな状態で撮影して、必要に応じてあとから加工する。でも一時期周囲の明度を若干落とすのにハマってた。簡単に雰囲気出せるもんね。けれどやっぱり見飽きちゃって、最近はもう無修正の撮って出し。楽だしキレイに撮れると楽しさ3倍だし。あ、念のためにリンク貼っておきますね。

www.ricoh-imaging.co.jp

ただ撮りやすいだけに質は下がり気味。一時期PentaxのSL使ってたときは、フィルムってこともあって真剣に構図もF値もSSも考えてた。だから打率で言えば圧倒的にフィルムだった。仕方ない、フィルムを再開しましょうかね。でもフィルムでモノ撮るの難しくないですか?あ、ぼくがまだ55mmの単焦点しか持ってないからですか。マクロレンズ買わないとだめですかそうですか……SuperTakumarシリーズでマクロレンズってありましたっけ?あ、あるんですか……